〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4番31号 大南ビル2階
(大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」4番出口より徒歩3分)
受付時間
専業主婦生活の後、司法書士を志す。
1年間、猛勉強をし、1回目の受験で2004年司法書士試験に合格し、翌年大阪司法書士会に登録。
当時の大阪司法書士会会長の事務所に勤務した後、
メガバンクの仕事をしていた司法書士事務所で経験を積み、
その後、独立し現在に至る。
司法書士18年の経験と実績。
大阪司法書士会会員 第2826号
簡裁訴訟代理等関係業務認定 第412122号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員 第6105265号
一般社団法人民事信託推進センター・民事信託士 第2276号
日本司法支援センター「法テラス」契約司法書士
宅地建物取引士 (大阪)第76854号
大阪府行政書士会会員 第7954号
当事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
大阪市中央区の女性司法書士 浅井由喜と申します。
世の中には、知らないと損をすることがたくさんあります。
何も予防や対策をしていないで、後で後悔することもたくさんあります。
私は、皆様の身近な存在として、皆様の転ばぬ先の杖として、
20年間の司法書士の知識と経験で、人々の幸せに貢献したいと思っています。
私は、専業主婦生活の後に司法書士になりました。
何も知らなかった専業主婦時代の自分自身を思い出し、やさしい言葉でていねいな説明を心掛けています。
まずは、皆さまのお話をじっくりと伺い、どのような手続きを進めていけば良いのか、どう解決すれば良いか、最善を尽くしてサポートいたします。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
司法書士・行政書士 浅井 由喜(あさい ゆき)
まずお伝えしたいのは感謝です。
仲良くやってきたつもりの家族間での相続問題につき
悩んでおります所、浅井先生のホームページに辿り着きました。
早速、お時間を作っていただき、思いを伝えました。
真剣に聞いていただき とても救われました。
そして、しっかりとした提案アドバイスをしていただき、落ち着いて判断ができ、手続きに当たり、迅速に動いて下さり
現時点ですることを終えることができ、安心に繋がっております。
女性ならではの気配りで、話しやすく、とても優しい司法書士さんです。
本当に有難うございました。又、今後とも問題が
出てきた時には是非相談に伺いたいです。宜しくお願いします。
私は仕事柄 司法書士の先生にお願いしなければならない事が多くあります。浅井先生は、私の大学の後輩の奥さんで、私がそれまで依頼していた司法書士の先生が仕事を止められて 新しい司法書士の先生をさがしている時に その後輩の方とお話したところ、自分の妻が今度 司法書士の仕事をするということを聞きまして さっそく仕事をお願いしましたところ、熱心に処理して下さり、又 判らないことがあると 一生懸命調べて下さり 大変助かっております。
仕事上 何かあるとすぐに浅井司法書士に電話をかけてしらべてもらい、
依頼をするということを繰返しています。
大変ありがたく思っております。
2025/4/20
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4番31号 大南ビル2階
大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」4番出口より徒歩3分/駐車場:隣と斜め前にコインパーキングあり
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日(※事前予約で対応可能です)