〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4番31号 大南ビル2階
(大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」4番出口より徒歩3分)
受付時間
2021年4月16日、生命保険協会は、提言書「超高齢社会への対応 -認知症に起因する課題の解決に向けて-」を発表しました。
近年、認知症への対応が社会課題となっている中、生命保険業界における認知症に起因する課題を整理するとともに、その解決に向けた方策が検討されました。
認知症の人の家族からの相談が特に多いのが、「本人がどんな生命保険に入っているかわからない」というもの。
今までは、各生命保険会社に個別に問い合わせる必要がありました。
しかし、2021年7月からは、生命保険協会に問い合わせをすれば、生命保険会社の情報を横断的に確認して回答する、「業界横断の契約照会制度」が創設されることになりました。
これまでも、「災害地域生保契約照会制度」がありましたが、災害救助法が適用された地域 に限るなど、照会できる条件が限られていました。
新しい制度の創設により、災害時に限らず平時においても、かつ、契約者の認知判断能力が低下した場合でも、家族等から契約の有無を 照会できるようになります。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
2025/4/20
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4番31号 大南ビル2階
大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」4番出口より徒歩3分/駐車場:隣と斜め前にコインパーキングあり
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日(※事前予約で対応可能です)